『マツコの知らない世界』で年間1100個ものおはぎを食べるボディビキニフィットネスの女王・安井友梨さんが登場します。
こんにちわ‼JOYです(^▽^)/
本業の保育の傍ら、「知りたい」が高じてブログを書いています。眠たい目をこすりながらですが、頑張っていますので、どうぞ、最後まで見ていってください。
さて、ビキニフィットネスといえば筋肉を鍛えてその美しさを競う競技。
おはぎは和菓子とはいえ、甘いものの代表選手です。
疲れたときなどは、ほっと一息。お茶請けには最適なのですが
たくさん食べると太るのではないでしょうか?
ビキニフィットネスの女王でありながら、
その、おはぎが大好きな安井友梨さんはいったいどんな方なのでしょうか?
まずは安井友梨さんのプロフィールや経歴から
安井友梨(やすいゆり)さんは1984年1月13日生まれの38歳(2022年1月時点)
愛知県名古屋市の出身です。
小さなころから、かなりお勉強ができるお子さんだったようです。
しかし、中学でバレーボール、小学校でソフトボールをしていましたがスポーツでは成績は残せませんでした。
でも、ずっとスポーツ系のクラブに所属していたようです。
勝てるに越したことはありませんが、ちゃんとやり遂げていることが素敵ですね。
それに、ずっと頑張ったのはスポーツが好きだからこそ。
ここに、ビキニフィットネスの女王の根っこを見たような気がします。
和菓子が大好きで大学では茶道部
安井友梨さんが進学した愛知県立松蔭高等学校は地元では有名な進学校校。
大学は名古屋市の椙山(すぎやま)女学園大学へ進みます。
ここは、1949年開校の伝統ある幼稚園から大学までの一貫校です。
大学を外部からの受験で合格するには学力が必要なことがわかります。
そしてここで安井友梨さんが選んだのは「茶道部」
どうも、和菓子がいただけるから…ということが理由のようです。
可愛いですね。
体重が70㎏を越えてしまった‼
英語が得意でオーストラリアなどに海外留学をするほどだった安井友梨さんですが、留学先の食事がすっかりなじんでしまい、爆食に走ります。
炭水化物やお菓子など、かなり食生活が自由に欲しいだけ食べるスタイルになっていたため、ついに体重が生涯最高の70㎏になってしまったのです。
JOYも炭水化物が大好きなので、安井友梨さんの気持ちはわかります。
美味しいものがなかなか、止められなかったのでしょう。
ビキニフィットネスとの出会いと大会5連覇の偉業
大学卒業後は語学力を活かして、証券会社に勤務した後、外資系の銀行に勤めます。
キャリアウーマンとして、お仕事をバリバリとこなされていたようです。
カッコいいですね。
30歳で訪れたビキニフィットネスへの転機
大学時代に増えた体重はガンガンと仕事をこなしても68㎏から落ちませんでした。
安井友梨さんは、身長が172cmありますが、それでも、ぽっちゃりなほうです。
ある日、ビキニフィットネス優勝者の写真を見た安井友梨さんは、これが、自分の理想だと思います。
そこで、心機一転。
ジムへ通い始め、トレーナーと共にビキニフィットネスの大会を目指してトレーニングを開始しました。
痩せるためだけでなく、やるなら大会に出場するという意気込みが普通の人とは違うところです。
わずか10か月での優勝
安井友梨さんのすごいところは、この、ビキニフィットネスのトレーニングを始めて、わずか10か月後の大会で優勝してしまったことです。
しかも、2015年の初出場から2020年の大会まで5連覇を達成しているんです。
なかなか、できることではないですよね。
安井友梨、おはぎ年間1100個食べる人の経歴とプロフィール・大学を調査マトメ
ビキニフィットネスの女王・安井友梨さんは大のおはぎ好き。
小さなころからスポーツに親しんできましたが、大学進学と共に大好きな和菓子が食べられるという理由から茶道部に入ります。
と、同時に語学力を磨くために留学した先で食べ物がおいしすぎて爆食。
遂に70㎏を越える体重に…。
その後、就職してバリバリ働きますが、体重は落ちずにぽっちゃりのまま。
ある日、目にしたビキニフィットネスの優勝者の写真をきっかけにトレーニングをはじめ、わずか10か月で自分が優勝してしまいました。
これからも、安井友梨さんの益々のご活躍をお祈りしています。
最後まで読んでくださってありがとうございました。