北九州市戸畑区にある『照寿司』は地元では超高級寿司店です。大将の渡邉貴義さんはInstagramでその大胆なパフォーマンスが有名になり、今回は『激レアさん』にも登場します。
しかも、遂に、グラミー賞のレッドカーペットも歩いちゃったって?
そんな大将の渡邉さんのお店『照寿司』さんへの行き方や気になるお値段を地元・北九州市で調べて見ました。




「照寿司」への行き方とお店について
ところで、皆さんは北九州市をご存じですか?
折も折、世界体操と世界新体操の選手権が行われているところです。(2021年10月現在)
そこから行くには「照寿司」のある戸畑区は北九州市の玄関である小倉駅からはずいぶんと離れています。
北九州市戸畑区…片田舎?
福岡・博多と比べるとそりゃ田舎ですし、世界的に有名なお寿司屋さんがあるには、現在の戸畑はちょっとすたれているかもしれません。
でも、普通に町です(笑)
お店のあるのは国の無形文化財「戸畑提灯山笠」が行われる夜宮公園周辺です。
住所では…北九州市戸畑区菅原3丁目1-7となります。
アクセス
- 福岡空港⇒JR博多駅から山陽新幹線⇒JR小倉駅から鹿児島本線⇒戸畑駅下車⇒タクシーで5分
- 北九州空港⇒西鉄バスでJR小倉駅⇒鹿児島本線⇒戸畑駅下車⇒タクシー5分
- 自家用車だと戸畑区の夜宮公園を目指して、なんじゃもんじゃ通りを夜宮の交差点まで行くと目の前。
小倉駅からタクシーを使うと、時間にもよりますが、かなり夜宮までの道は混雑します。
小倉から戸畑へ抜ける辺りでかなり時間かかりますよ。
都市高速を使うという手もありますが、戸畑で降りてからやはり混雑します。なので、あまりおススメはしません。
戸畑駅からだと20分くらいで徒歩可能ですが、タクシーだと5分もあれば行けます。
ここ数年はお祭りは自粛されていますが、「戸畑提灯山笠」はちょうちんが煌々と照らされ「ヨイやさ!」の掛け声で勇壮な夏祭りです。
夜宮のあたりは動けなくなるほどの人出でにぎわいます。
『照寿司』さんにいくのなら、時期を合わせてみてもいいと思います。
予約は必ず!ネットでHPから
『照寿司』さんの予約はHPからで、新規さんと馴染みさんは別の申し込みになります。
大将のパフォーマンスや握りの組み合わせが違ってくるのでしょうか?
どちらにせよ、最高のおもてなしが受けられると思います。
気になるお値段は?庶民でも食べられる?
北九州市は玄界灘や大分の豊後水道など海の幸が豊富な街です。
また、京都の料亭で使用される合馬の筍を始め、若松の潮風で育つキャベツやトマトなど、山の幸や農作物にも恵まれています。
そんな地元の素晴らしい食材をもとに、パフォーマンス豊かに握られる寿司は地元ではかなり高めのお寿司屋さんです。
昼夜問わず、お店でいただくならお一人が30000円~40000円が『照寿司』さんの相場です。
今はコロナ過でテイクアウトもしているので、3000円からぐらいから『照寿司』さんの味が楽しめます。
なお、こちらはパフォーマンスはついていません(笑)
『照寿司』さんへの行き方とお値段マトメ
Instagramでパフォーマンスが超有名になった渡邉貴義さんが大将をされている『照寿司』さん。
お店の場所は、北九州市戸畑区。
北九州市の玄関、小倉駅から鹿児島本線に乗って戸畑駅で降りてください。
夜宮公園の方向に歩いていくと夜宮の交差点のところにお店はありますが、ちょっと距離があるのでタクシーがおススメです。
駅前から西鉄バスも出ています。だいたいのバスが夜宮入り口には停車します。
所要時間は12分、230円です。
気になるお値段は昼夜問わず、お一人30000円~40000円。
庶民には高級なお寿司屋さんです。
でも、いつか行ってみたいなぁ~と思うJOYです。
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました。