テレビ

日本最安値の島は伊勢志摩の「名もなき島」無人島購入はいくらでできる?

島が丸ごと全部、自宅。これって、夢がありますよね。無人島を自分専用にカスタマイズ‼

都心のマンションに比べれば、ずっとお手ごろな値段もあるってご存じですか?

10月23日放送の「世界ふしぎ発見」は島スペシャル。

そこで紹介される、日本で一番安く購入できる島や島に住むために必要なことを調べて見ました。

江の島に続く聖なる道とは?日本のモンサンミッシェルってホント?10月23日放送の「世界ふしぎ発見!島スペシャル」で神奈川県藤崎市の江の島が「日本のモンサンミッシェル」として紹介されます。 今も...
小笠原諸島(日本のガラパゴス)への行き方とチェックポイントを徹底調査日本の島ってホントに個性豊かですね。自分で買えるものからモンサンミッシェルやついにはガラパゴス諸島まで、国内で体験できるとなると、ワクワ...

無人島はいったいいくらで買える?

自分の島を手に入れるために、一番肝心なのはコスト。

日本で売っている島っていったいいくらぐらいなのでしょうか?

日本で唯一、無人島販売を行っている会社

まずは、無人島を売っている会社を調べて見ました。

日本で唯一無人島の販売を行っているのは「アクアスタイルズ」さん。

海外不動産の販売も行っている会社です。

物件概要欄のコメントがめちゃくちゃ面白いですよ。


日本で一番、安い島として紹介された丸島

それは、三重県度会郡南伊勢町道方字丸山にあります。

島の面積は1,022㎡(309,2坪)

名まえの通り丸い島ですが、島の真ん中に60坪の平坦地があって家も建てられるようになっています。

島の周りは絶好の釣り場で、アクアスタイルズさんによると家の窓から釣りの可能?だとか。

気になるお値段は600万円

しかも、現在、商談中とのことです。

かなり、長い時間売りに出たままなので、良いオーナーさんが見つかってほしいですね。

本当はここが一番安い島

長い間、一番安い島として有名だった「丸島」を抜いて現在、一番安い島は「名もなき島」

三重県志摩市志摩町和具字間崎、英虞湾に浮かぶ間崎島に防波堤でつながっている小さな島です。

495㎡(約150坪)ですが、真ん中が平地で、5人乗りボートがオマケでついてくるそうです。

現在商談中のため、価格が分からなかったのですが、売りに出ているアクアスタイルズさんが最安値。お買い得となっていますので、丸島より安いと思われます。

国定公園内の島、売ってます

日本三景(国立公園)の中にその島はありました。

住所は宮城県宮城郡松島町手樽字軽地16番

「白浜島」です。

松島国定公園内にある白浜島の大きさは約5,254㎡(約1,592坪)

松島湾内に浮かぶ白浜島は貝殻で真っ白なプライベートビーチがあります。

島の樹木の特性から蚊の発生がなく、キャンプには最適。

国定公園内であるため、国が責任をもって草刈りをしてくれるという特典付きです。

しかも、保安林であるため固定資産税は一切かからないというオマケ付き。

聞いていると素晴らしいですよね。

有名な「松島や、あぁ松島や松島や」とうたわれた絶景の中にあるんですよ?

お値段は3000万円

ただし、国定公園のため島にお家は建てられないそうです。

日本で一番高額な島

沖縄県で唯一の無人島物件「ウ離島」(うなばりじま)

お値段は500000000円

面積は11131坪。周りをコバルトブルーの海に囲まれ、潮が引いている時は西表島から歩いて行けるそうです。

インフラを引いて桟橋を作って…

総額はいくらになるのでしょうね。

建築図面付きの島

山口県熊毛郡上関町、瀬戸内海から周防灘の真ん中あたりに「沖鍋島」はあります。

ここは、本当側のビーチから泳いで渡れる島です。

バブル崩壊の間にを受け、別荘を建築予定が未だ完成していない島でもあります。

名残の建設図面もあるというこの沖鍋島は2200万円

マンションよりは安いかもしれません。


島を買うには?

島を買うにはまず、現金が必要です。

無人島は流動物件ではないので、ローンは組めないとのことです。

つまり、現金一括です。

やはり、島のオーナーになるにはそれなりのお金がいりますね。

また、インフラの設備がされていないことがほとんどです。

というか、日本では平成ノブシコブシの吉村崇さんがバラエティー番組で買いたいと言っていた、長崎県西海市の橘島以外はインフラ設備はないものと思っていたほうが良いようです。

意外と安い固定資産税

島を買う時に気になるのが、固定資産税ですが山林と同じ扱いなので年に2~3万くらいです。

大きな島ならもう少し上がってくると思われます。

ただし、家を建てちゃうと家に固定資産税がかかってきますのでご注意ください。

無人島購入マトメ

固定資産税も安く、自然豊かな絶景の島はマンションより安く購入できるものがあることが分かりました。

しかし、現金一括での購入が必要であることや、島のインフラの整備、船をつけるための桟橋の建設を地元漁協と協議する必要がある。など、

やはり、一般人には敷居が高いようです。

でも、たまには島のオーナーになる夢をはせるのも素敵かもしれませんね。

最後まで読んでくださってありがとうございました。