チャンネル登録者数200万人越えの人気YouTuberカルマさん。
自身のストーカーをしていた女性をホームパーティーに呼び直接対決したり、ジャスティンや山崎賢人に成りすましたりした動画をあげて大人気。
その、動画の再生回数は2億回以上でYouTuberでありながら芸能事務所『エイベックス』にも所属しています。
イケメンでちょっとヤバい過去を持ったカルマさんの立ち上げたブランド『youtena』と家族ついて徹底調査してみました。
カルマさんのプロフィールと経歴をチェック
芸名…カルマ
本名…大樹(苗字不明)
家族…母親・兄・弟
生年月日…1996年8月26日生まれ25歳(2021年9月現在)
出身地…福岡県
カルマさんの家族について
カルマさんは両親が幼いうちに離婚。
母親に育てられ、男の子3人兄弟です。
YouTubeの動画を見ると、いったい誰なのかははっきりわかっていませんが、弟は有名な芸能人なのではないかと思われます。
でも、YouTubeで弟との再会が10年ぶりって…カルマさん、今、25歳ですよ?
複雑な家庭環境のように感じます。
離婚した父親や兄については情報がありません。
分かり次第追記しますね。
5年ぶりに母親との再会
お母さんとは上京してから長いことあっていなかったようですが、YouTuberとして安定してきた2018年ごろに再開を果たし、その様子もアップされています。
なかなか、苦労をした幼少期のようですが、その時代のカルマさんについてお母さんが話していますので、気になる方は見てみてはいかかがでしょうか。
また、ご本人がYouTubeで祖父が韓国の人でクォーターに当たると言っていました。
言われれば確かに韓流スター風イケメン。
お祖父さんから譲り受けたのですね~。
16歳で福岡から上京したきっかけ
カルマさんは16歳で福岡から上京しています。
その、きっかけが女優のとよた真帆さんだったというから驚きです。
とよた真帆さんが福岡に仕事に行った時に特攻服を着たヤンキーに絡まれている男性を見つけ、助けに入ります。
とよた真帆さんカッコいいですね。
で、絡んでいた特攻服ではなく、その絡んでいた特攻服から男性を助けていた特攻服がカルマさんだったというヤヤコシイなれそめなんです。
とよた真帆さんの何になりたいかの問いに「有名になるっちゃけん」と答えたカルマさん。
そこで、とよた真帆さんは東京に出ることを勧めます。
その言葉に従って東京に出たということなんですが、16歳にしてスゴイ決断ですね。
カルマさんの方言で気になること
ここで、カルマさんの使っている方言に「ちゃ」がつかわれていることに注目してみました。
福岡っていろんな場所に独特の方言があるんです。
カルマさんの使っている「ちゃ」は博多弁ではなく、北九州の方言なんです。
蛇足ですが、北九州市の「ちゃ」は『うる星やつらのラムちゃん』の語源でもあります。
ということから、カルマさんは福岡県北部の出身のような気がします。
カルマさんの今
カルマさんは東京に出てから、コンビを組んでYouTubeを配信していたのですが、なかなか目が出ず、一時活動休止します。
その後、2018年に活動を再開してからは、人気YouTuberになっていくのですが、それも、2020年12月の投稿が最後です。
活動状況を追っていると、突然に休止して行方不明になることも結構あるようなので、これからどんな活動をされていくのか気になります。
本の出版とブランド立ち上げ
カルマさんは自分のことを書いた『ここ日本ていうてな』という本を出版しています。
過去のことも書いているので、興味のある方はこの本を読むといいかもしれません。
また、2020年12月に最後の動画をアップしていますが、その時に自分のブランド『youtena』のことに取り組んでいたと話しています。
カルマブランド『youtena』
カルマさんの最新の様子はMyブランド『youtena』の立ち上げでしょう。
8月に109で期間限定出店していました。
購入するには入店するための抽選に当たらなければならず、かなりの狭き門だったようです。
109の通販サイトでも、服等の購入ができるので、覗いてみるのもいいかもしれませんね。
カルマさんマトメ
なにかと、謎の多いカルマさんですが、いろいろな才能をたくさんお持ちのようです。
現在はYouTubeはお休みされているようですが、アパレルで活躍されていますし、芸能プロダクションにも入っていますので、気の向きようでは、以前のようにCMに出ることもあるかもしれませんね。
きっと、これからも、私たちを「あッ」と驚かせてくれるパフォーマンスを見せてくれるに違いありません。
今後のご活躍と更なる発展をお祈りしています。
最後まで読んでくださってありがとうございました。