テレビ

ハリーポッターのドラコマルフォイ(トム・フェルトン)死亡説を徹底解明

ハリー・ポッターが終了して、早くも10年です。シリーズ自体も原作が10年で映画が8作品と長かったですし、闇との闘いがテーマだったので、物語の中で登場人物もどんどん亡くなっていきました。

それと同時に、ハリー・ポッターの映画で活躍されていた俳優さんもなくなっていったことから、ハリー・ポッターのライバルであるドラコ・マルフォイを演じるトム・フェルトンさんが亡くなったというウワサもいつまでも後を絶ちません。

どうして、現在も俳優として活躍中であるトム・フェルトンさんの死亡説が流れているのか?

不思議に思ったので調べて見ました。

ハリポタのエマ・ワトソンとトム・フェルトンが結婚のウワサは本当?『ハリーポッター』シリーズの中では、徹底した純粋主義にこだわるドラコはマグルであるハーマイオニーを何かにつけ徹底していじめています。 ...

ドラコ・マルフォイとトム・フェルトン

ハリーポッターシリーズを通して、純粋な魔法使いの家系に生まれたドラコ・マルフォイはマグル(魔法を使えない一般の人間)の中で魔法を使えるように生まれて、魔法の世界へ入ってきた人間を忌み嫌います。

ハリーポッターは母親のリリーがこれにあたります。なので、ドラコにしてみたら、ハリーは純粋な魔法使いではありません。

しかも、名まえを呼んではいけない人と対峙して唯一生き残った子どもとして、魔法の世界で有名なハリーに対してライバル心を持っています。

子どもは環境なので、純粋な魔法使いであり闇の魔法の一族に生まれたドラコがハリーを敵対視するのはもっともだと思います。


トム・フェルトンの現在は?

始めに言ったように、ドラコを演じたトム・フェルトンさんは現在のお元気です。

当然、年齢が34歳(2021年現在)の大人の男性になっていますが、実力派の俳優としてテレビや映画で活躍されています。

近いところでわかりやすいのは『猿の惑星・創世記』に出演していたと言えばわかりやすいかも?

子どものころに超可愛かったので、大人になった姿を見て「あ~」と思われる方もいらっしゃるようですが、面影はありますよ。

どちらかというと、シブいイケメンですね。

もともと、ドラコとは反対の明るくて優しい性格のトム・フェルトンさん。

ドラコファンだった方は新たな一面で、ファンになるかもしれませんね。

実はロンよりドラコと仲良しだったハリー

明るくて優しいトム・フェルトンさんはハリーポッターの撮影の時も、みんなから好かれていました。

特にハリーの役をしていたダニエル・ラドクリフさんは

「僕たちはとても仲が良いんだよ。撮影の合間には遊んでいる。」とコメントしていました。

JKローリングスから絶賛のことば

『ハリーポッターと死の秘宝』でハリーの命を狙ったドラコ。

なぜ?どうして?ドラコの思いは?

実は、原作でも映画でもドラコの気持ちは、明かされていません。

その難しい状態を演じたトム・フェルトンさんに原作者のJKローリングスさんは

「ただのいじめっ子だったドラコは、奥の深いキャラクターに進化した。」

コメントしています。

かっこいい!


トム・フェルトン死亡のウワサはこうして起こった

ハリーポッターの最初の映画が公開されて20年。

その中や後で亡くなった俳優さんがいます。

亡くなっている名優さんたち

ハリーポッターの映画の出演者で亡くなったのは、校長先生アルバス・ダンブルドアを最初に演じたリチャード・ハリスさん。

シリーズの2作目が終わったばかりだったので「ガーン」でしたが、マイケル・ガンボンさんが引き継いで素晴らしい演技をされました。

2013年に、ハリーポッターの義理の叔父でありハリーポッターと一緒に暮らしていたバーノン・ダーズリー役のリチャード・グリフィスさん。

シリーズ完結後だったので、そんなに騒がれなかったです。

公には2011年の映画出演が最後でしたので体調が思わしくなかったのかもしれませんね。

2016年には、なんと、スネイプ先生役のアラン・リックマンさん。

この知らせに、スネイプファンのJOYは涙しました。ダイ・ハードシリーズ等にも出演されていた名優さんです。

そして、2021年。ドラコのお母さんであるナルシッサ・マルフォイを演じたヘレン・マックロ―リーさん。

52歳でガンでした。

シリーズの最後に大きな魔法使い同士の戦争が起こりますが、そこでのナルシッサのカッコよさは忘れられません。

魔法使い同士の争いに自身の大義を見出せなくなったナルシッサ。

争いの途中にドラコを連れて離脱します。

その時に、ドラコの命を助けたハリーにお礼を言ってホグワーツを去るのですが…。

踵を返してさっそうと歩くナルシッサは、正義のために戦うロンウィズリ―のお母ちゃんやマクゴナガル先生にも負けてなかったです。

間違いと勘違いが死亡説を生み出した

JOYが考えるところだと、こうした有名な俳優さんたちがシリーズ終了後に一定の時期をあけながら亡くなっているんですね。

それで、その都度、日本では報道されました。

その時に、「ドラコが死んだ」と勘違いされ、

ドラコ・マルフォイ=トム・フェルトンなので、トム・フェルトンさんが亡くなったと広まってしまったのではないでしょうか?

もう一つの説

これは、ハリーポッターのその後なんですが、原作も映画もドラコが結婚して娘を授かったことは書かれています。

しかし、それで終わっています。

ハリーやロン、ハーマイオニーのように大人になったドラコはその後どうしたのでしょうか?

ハリー大好きな人なら想像してみたと思います。

その時にドラコが死亡したのでは?という憶測から、またも、トム・フェルトンさんが亡くなったということになってしまった可能性もあります。

いや、憶測って怖いなぁ💦


トム・フェルトン死亡説を徹底解明マトメ

今も、俳優として大活躍中のトム・フェルトンさんがナゼ何度も死亡したとのウワサが流れるのか?

それは、ハリーポッターに出演していた俳優さんたちがこの数年の間に亡くなっていることから、人違いで伝わったということと

ドラコのその後を憶測したウワサから、トム・フェルトンさんが亡くなったことになってしまったのではないか?ということです。

実際はトム・フェルトンさんはご健在です。

これからも、変わらぬご活躍をお祈りいたしています。

最後まで読んでくださってありがとうございました。